新しい一年の始まりに
特別な料理はついつい箸がすすみがち
丁寧な暮らしは食事から
気持ちも新たに胃にやさしいものを
わたしたちのあったかごはん
新しい一年の始まりに
特別な料理はついつい箸がすすみがち
丁寧な暮らしは食事から
気持ちも新たに胃にやさしいものを
わたしたちのあったかごはん
1月のランチ
菜飯

材料(2人分)
| 大根またはかぶの葉 | 50g |
|---|---|
| 【A】 | |
| ・酒 | 大さじ1 |
| ・塩 | 小さじ1/5 |
| ・ご飯 | 2膳分 |
作り方
- 葉をみじん切りしてからある程度煎り、【A】を加えた後さらに煎る。
- ①とごはんを混ぜ合わせる。
のっぺい汁

材料(2人分)
| 油揚げ | 1枚 |
|---|---|
| 里芋 | 2個 |
| にんじん | 30g |
| ごぼう | 30g |
| 干し椎茸 | 1枚 |
| 板こんにゃく | 1枚 |
| 【B】 | |
| ・だし汁 | 350g |
| ・酒 | 大さじ1 |
| ・醤油 | 小さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
作り方
- 材料を切り、【B】で煮る。
- 塩で調味し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
豆腐ときのこのバターソース

材料(2人分)
| 木綿豆腐 | 1丁 |
|---|---|
| ・小麦粉 | 大さじ1 |
| ・油 | 小さじ2 |
| きのこ数種類 | 150g |
| にんにく | 1かけ |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| バター | 10g |
| 醤油 | 小さじ1 |
作り方
- 木綿豆腐を切って水気を切り、小麦粉をまぶして油で焼く。
- 豆腐を取り出してバターを溶かし、薄切りのにんにくときのこを加えて炒める。
- 塩こしょうをして、醤油をまわしかける。
- 最後に豆腐の上にきのこソースをかける
~1月のサラダ~
生揚げと野菜のガドガド

材料(2人分)
| 厚揚げ | 1/2丁 |
|---|---|
| 里芋 | 4個 |
| れんこん | 5~6cm |
| かぶ | 1/2個 |
| にんじん | 小1/3本 |
| ブロッコリー | 1/4個 |
| ゆでたまご | 1個 |
| たまねぎみじん切り | 大さじ1 |
| にんにく | 1かけ |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 【A】 | |
| ・塩 | 小さじ1/4 |
| ・ピーナッツバター(砂糖あり) | 大さじ3 |
| ・水 | 大さじ3 |
作り方
- 食材は食べやすく切り、蒸す(または茹でる)。
- たまごを茹でる。
- 【A】を混ぜ合わせてソースを作る。
- たまねぎとにんにくをごま油でいため、しんなりとしたらソースを加えて混ぜる。
湯葉にゅうめん

材料(2人分)
| そうめん | 1~2束 |
|---|---|
| 湯葉 | 1/4パック |
| 白だし | 大さじ3~4 |
| 水 | 3カップ |
| 青ねぎ | 1/2本 |
| 柚子(果皮) | 少々 |
作り方
- そうめんを茹で、器に盛る。
- 白だしに短冊に切った湯葉とねぎを入れてひと煮たちさせる。
- そうめんにかけて、ゆずの千切りをたっぷりのせる。
さらにアレンジ!
湯葉を油揚げに代えて七味を振っても美味しい♪








