寒の入りで冷えた体を ゆっくりとあたためるもの
のどにも良い大根おろしや この時期に縁起の良い小豆が
ゆっくりと胃に染み渡る ちょっとひと休みな季節
寒の入りで冷えた体を
ゆっくりとあたためるもの
のどにも良い大根おろしや
この時期に縁起の良い小豆が
ゆっくりと胃に染み渡る
ちょっとひと休みな季節
心休まるあったかお粥
いつもと違うトッピングで
小豆粥
作り方
- 小豆は茹でこぼした後、水を加えて硬めに茹でる。
- ゆで汁と水を合わせて5カップにし、洗った米を加えて炊く。
- 途中で小豆を加えて、最後に塩を加える。
芋粥
材料(2人分)
米 | 1カップ |
水 | 5カップ |
さつまいも | 200g |
塩 | 少々 |
黒ゴマ | 少々 |
作り方
- 米に5倍量の水を加え、水から炊く。
- 2cm角に切ったさつまいもを途中で加え炊き上げ、最後に塩を加える。好みで黒ゴマをふる。
大根豆乳粥
材料(2人分)
大根 | 100g |
ゆり根 | 30g |
米 | 1カップ |
水 | 4カップ |
豆乳 | 1/2カップ |
カリカリ梅 | 適量 |
作り方
- 大根は2㎝角に、ゆり根は食べやすい大きさに切る。
- 米と4倍量の水を加え水から炊き、途中で大根を加える。
- 大根が柔らかくなったところで、豆乳1/2カップ加え炊き上げる。
- カリカリ梅を刻んでトッピングにする。
~基本の白粥~
米に対して5倍の水を加えて水から炊く。沸騰までは強火、その後弱火にして30分ほど炊き、火を止め5分蒸らす。
あんかけ粥
材料(2人分)
白粥 | 2人分 |
ごま油 | 大さじ1 |
木綿豆腐 | 1/2丁 |
しょうが | 少々 |
醤油 | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
作り方
- ごま油を熱し、木綿豆腐を炒める。
- 醤油、塩で調味し水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 白粥にかけ、しょうがを添える。
青菜粥
作り方
- 水菜の浅漬けの水気を絞り、細かく切る。
- 白粥に混ぜる。
おかずいろいろ
お粥には栄養バランスを考えて、手軽な副菜を添えましょう
多めに作って常備菜にも
人参きんぴら
材料(2人分)
人参 | 200g |
油揚げ | 1枚 |
ごま油 | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
醤油 | 大さじ1 |
ごま | 適宜 |
作り方
- 人参と油揚げを細切りにし、ごま油で炒め、砂糖・醤油を加えて炒る。
- 最後にごまをふる。
がんも煮
材料(2人分)
だし汁 | 150ml |
醤油 | 大さじ1.5 |
みりん | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
がんも | 1袋 |
作り方
- だし汁・醤油・みりん・酒を沸騰させ、がんもを加えて、落し蓋をして10分ほど弱火で煮る。
ほうれん草の卵炒め
材料(2人分)
ほうれん草 | 1束 |
卵 | 2個 |
油 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
塩 | 少々 |
作り方
- ほうれん草を3㎝に切り、油で炒める。
- 割りほぐした卵に砂糖・塩を加え、炒め合わせる。
白菜と油揚げの煮浸し
材料(2人分)
白菜 | 200g |
油揚げ | 2枚 |
だし汁 | 1カップ |
塩 | 少々 |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
作り方
- 白菜は2cm幅に切る。油揚げは細切りする。
- だし汁に①と塩・醤油・みりんを加えて煮る。
味噌堅とうふのそぼろ
材料(2人分)
堅豆腐 | 1/2袋 |
クルミ | 20g |
ごま油 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ2 |
味噌 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
作り方
- 堅豆腐は手で細かく崩し、ごま油で炒める。
- 砂糖・みそ・酒を加えて炒め合わせ刻んだクルミを加える。
ホット豆乳きなこもち
ほっこり温まる冬のドリンク
材料(2人分)
豆乳 | 300cc |
きなこ | 15g |
砂糖 | 30cc |
角餅(小さく切る) | 2個 |
作り方
- 豆乳・きなこ・砂糖を火にかけ、弱火で温める。
- 器に移し、焼いた餅をのせる。
- お好みできなこをふりかける。